ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)医療事務の評判や口コミは?

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)医療事務の評判や口コミは?

こんな方に向けた記事です

  • ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)は実際どうなのか知りたい
  • ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)で取れる資格が何か知りたい

医療事務の資格をとろうか迷っていてヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)はどうなのか気になっていませんか?

ヒューマンアカデミー通信講座では、

  • 医療事務認定実務者®
  • 診療報酬請求事務能力認定試験  他

の試験を受けるための講座があります。

これからヒューマンアカデミー通信講座の評判や口コミ、特徴などを詳しくお伝えしていきます。

ヒューマンアカデミー通信講座のサイトがリニューアルされてオシャレで見やすくなってるよ!

初心者~経験者までおすすめの通信講座はこちら

画像出典:ヒューマンアカデミー通信講座『医療事務』

医療事務の資格をとるならヒューマンアカデミー通信講座『医療事務』がおすすめ。

初心者向けの医療事務認定実務者®試験から最も難易度の高い診療報酬請求事務能力認定試験まで幅広い医療事務の資格の勉強ができます。

テキストや副教材が充実しているので医療事務未経験者から現役の医療事務にもおすすめできる通信講座です。

\ 資料請求は無料! /

目次

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の医療事務講座とは?

まずはヒューマンアカデミー通信講座でとれる資格や特徴を紹介していきます。

口コミがすぐ見たい場合はこちら>>

とれる医療事務資格は?

ヒューマンアカデミー通信講座でとれる医療事務の資格はこちらです。

  • 診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
  • 医療事務認定実務者®
  • 医療事務OA実務能力認定試験
  • 電子カルテオペレーション実務能力認定試験
  • DPC請求事務講座修了証
  • 認定医師秘書™

それぞれの試験について知りたい方はこちら>>

医療事務資格の中で最も難易度が高いと言われている、診療報酬請求事務能力認定試験(医科)【試験は令和7年度で終了予定】の講座があります。

経験者でも時間をかけて勉強しないと受からない、難易度が高くて就職に有利と言われている試験です。

他にも初心者向けで、基礎知識を付けるのに向いている医療事務認定実務者®の講座もあります。

その他の試験も医療事務の専門性を高めるための勉強ができる講座がそろっています。

ヒューマンアカデミー通信講座の特徴は?

  • テキストや副教材が充実している
  • テキスト内容すべての講義動画あり
  • 学習サポートプラットフォーム「assist」が使える
  • 質問が無制限でできる(サポート期間中のみ)
  • 就職サポートが受けられる
  • 一部の医療事務講座は一般教育訓練給付金制度が受けられる(自分で手続きが必要)

ヒューマンアカデミー通信講座は累計25万人が受講しており、テキストや、講義動画など勉強に関するサポートが充実しています。

また2024年3月から導入された学習サポートプラットフォーム「assist」には学習スケジュール作成機能があり、より計画的、効率的に学習を進められるようになりました。

\ 資料請求は無料! /

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の医療事務講座の口コミや評判は?

それではヒューマンアカデミー通信講座を実際に利用された方の口コミをみていきましょう。

良い口コミや評判は?

受講講座:医療事務+診療報酬請求事務能力認定試験対策

・購入前、”講座について”詳しく説明してくれるので、不明点がでない。
また、対応がとても丁寧なので、嫌な気持ちもしないし、気軽に質問できる。

・ヒューマンアカデミー独自の教材がわかりやすい。
勉強スケジュールも添付されているので、困らない。

引用元:みん評

受講講座:医療事務講座〔eラーニングコース〕

受講してからまだ2週間も経っていませんが、学習するのが楽しくてテキスト2冊目の初再診料のところまで進みました。
以前違う会社の医療事務講座を受けたことがあるのですが、その時はテキストのみでの学習だったのでヒューマンアカデミーさんのようにeラーニングがあると理解も深まります。
テキストも動画も凄く分かりやすくて丁寧に作られています。

引用元:ヒューマンアカデミー通信講座

受講講座:医療事務+診療報酬請求事務能力認定試験対策講座[eラーニングコース]

専業主婦として過ごす中で、社会復帰する時に少しでも強みが出来れば自信に繋がるのではないかと資格取得を目指し、ヒューマンアカデミーでの受講を決めました。

医療事務は全くの無知でしたが、受講して3ヶ月でまずは医療事務の資格を取得しました。そして、そこから5ヶ月後の診療報酬請求事務能力認定試験に向けて、勉強しました。

育児と家事に追われて、毎日は勉強できなかったり、学んでも忘れてしまう内容も多々ありましたが、わからない部分だけeラーニングで何度も動画を見て、復習をかけたりしました。
また試験直前で不安に思う点が出てきて、質問を送ったりしましたが、すぐに丁寧な返答をしてもらえて、安心して取り組むことができました。
正直、まとまった勉強時間を取ることが難しく、3時間通して試験問題に取り組んだことがなく不安でしたが、先生が目安としてあげてくれた時間を参考に当日試験に取り組むことで、ギリギリですが最終問まで間に合いました。
全くの素人で、なおかつ隙間時間や寝かしつけ後の時間で試験に合格できたのは、講座のお陰だと思います。ありがとうございました!

引用元:ヒューマンアカデミー通信講座

講師の方は聞き取りやすい声でテンポもよく受講して良かった。と思います。
ただし、具体的な講座の進め方(スケジュールのようなもの)などは資料になくどのようにこの講座を活用するかは本人次第になると思います。まずは送られてきた資料を開封して一通りのプログラム内容に目を通してから勉強計画をして始めるのが良いと感じました。
テキストはどれも内容の詰まったもので、試験に向けて存分に活用していこうと思います。

引用元:ヒューマンアカデミー通信講座

テキストやeラーニングが分かりやすく、受講内容に納得しているという方の声が多かったです。

悪い口コミや評判は?

受講講座:医療事務+診療報酬請求事務能力認定試験対策講座[eラーニングコース]

意気込んでこちらの講座に申し込みましたが、知識もゼロで勉強の時間を取るのが難しい私には難易度が高すぎました。。
教材の内容はとても素晴らしいと思うので、ぜひステップアップを目指す方にはおすすめしたいです。

引用元:ヒューマンアカデミー通信講座

診療報酬請求事務を受講中です。
最初のテキストの誤植の訂正は疲れました。受講申し込みがある度にテキストを印字されてるわけではないので仕方ないかもしれませんが、安い受講料でもないし時間も有限なので、もう少しどうにかできないのかな…と思いました。

引用元:ヒューマンアカデミー通信講座

受講講座:医療事務+診療報酬請求事務能力認定試験対策

・就職サポートと大々的に掲げているが、結構生徒任せ。
就職先は自分で探さなければならない。面接、履歴書添削もたのまな側からではなく、こちらから声掛けしないとサポートして貰えない。

引用元:みん評

受講内容が難しい、テキストの印字間違い(誤植)の訂正が手間、サポートに不満などの声がありました。

\ そのほかの口コミも見てみる/

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の医療事務講座【それぞれどんな試験?】

ではヒューマンアカデミー通信講座でとれる資格を簡単にお伝えしていきたいと思います。

診療報酬請求事務能力認定試験(医科)

  • 最も難易度高い試験
  • 2023年度の合格率の平均は42.5%
  • 年に2回実施

診療報酬請求事務能力認定試験(医科)は医療事務の資格の中で最も難易度が高いと言われています。

初心者でも受験可能ですが、初心者が独学で試験合格するために必要な時間は400~500時間と言われているためかなりの学習量が必要です。

その難易度の高さから最も知名度がある試験で、就職には最も有利になる試験です。

※試験を実施している公益財団法人 日本医療保険事務協会の解散が決定しているため、試験は令和7年12月が最後となります。

ヒューマンアカデミー通信講座『医療事務』では、

  • 「医療事務+診療報酬請求事務能力認定試験対策セット講座」費用78,000円〔税込〕~
  • 「診療報酬請求事務能力認定試験対策講座」費用52,000円〔税込〕~

で受講が可能です。

医療事務認定実務者®試験

  • 初心者向けの試験
  • 2022年度の合格率は79.2%
  • 毎月在宅試験あり

医療事務認定実務者®試験は初心者向けの試験です。

医療事務初心者の方にとっては医療事務の勉強は難しく感じますが、こちらは難易度が低いため勉強しやすく基礎も身につきやすい試験となっています。

ヒューマンアカデミー通信講座『医療事務』では、

  • 「医療事務講座」費用38,000円〔税込〕~
  • 「医療事務+診療報酬請求事務能力認定試験対策セット講座」費用78,000円〔税込〕~

で受講が可能です。

医療事務OA実務能力認定試験

  • 学習経験者や医療事務経験者向け
  • 2022年度の合格率は74.7%
  • 年3回の実施で在宅受験可能
  • 受験にパソコンが必須

医療事務OA実務能力認定試験は、教育用医療事務ソフトとして国内で最も普及している「医事NaviⅢ」を使用して、医療事務知識や医療事務コンピュータにおける基礎知識はもちろんのこと、コンピュータの実務に必要なオペレーションスキルを客観的に判断するものです。

引用元:全国医療福祉教育協会

今ではほぼ全ての医療機関も診療報酬明細書(レセプト)は医事コン(レセコン)と呼ばれるレセプト専用のソフトを使って発行しています。

また約97%以上の医療機関がオンライン請求を含む、電子媒体でのレセプト請求で医療事務のOAスキルは必須となっています。

医療事務OA実務能力認定試験は、これからますます「医療のIT化」が進んでいく中で医療事務のOA力を判断するための試験です。

受験にパソコンが必須です。

合格率は高いですが、学習経験者や医療事務経験者向けとなっているため簡単な試験ではありません。

ヒューマンアカデミー通信講座『医療事務』では、

  • 「医療事務コンピュータ講座」費用38,700円(税込)

で受講が可能です。

電子カルテオペレーション実務能力認定試験

  • 学習経験者や医療事務経験者向け
  • 2022年度の合格率は66.8%
  • 年3回の実施で在宅受験可能
  • 受験にパソコンが必須
  • 費用は51,900円(税込)

電子カルテオペレーション実務能力認定試験は、教育用電子カルテソフトであり、文部科学省のカリキュラムに沿った「C&C電子カルテシステムⅡ」を使用して、電子カルテを含む医療IT化に関する基礎知識はもちろんのこと、電子カルテの実務に必要なオペレーションスキルを客観的に判断するものです。

引用元:全国医療福祉教育協会

医療情報のIT化で医療機関では電子カルテの導入が進んでいます。

電子カルテの普及率は令和2年時点で、400床以上の病院で91.2%、一般診療所でも49.9%と半分近くになっています。

これから進む電子カルテ化の波に乗っている試験といえます。

こちらの試験も学習経験者や医療事務経験者向けとなっているため簡単な試験ではありません。

受験にはパソコンが必須です。

ヒューマンアカデミー通信講座『医療事務』では、

  • 「電子カルテオペレーション講座」費用51,900円(税込)

で受講が可能です。

DPC請求事務講座修了証

  • 医療事務経験者向け
  • 試験に合格すると「修了技能認定証」がもらえる

ヒューマンアカデミー通信講座の修了技能認定試験に合格すると履歴書に書くことができます。

どこかの医療事務協会などで実施している試験があるわけではありません。

DPC(診断群分類)はDPC請求を行っている大きな病院はもちろん、入院基本料の加算であるデータ提出加算を算定するためにも必須となっているため入院施設のある病院では必須の知識です。

これからDPC(診断群分類)請求制度対象医療機関の増加が予想されるため医療事務のスキルアップに必須の試験となっています。

医療事務経験者向けの試験となっています。

ヒューマンアカデミー通信講座『医療事務』では、

  • 「DPC請求事務講座」費用は35,600円(税込)

で受講が可能です。

認定医師秘書™

  • 学習経験者、医療事務経験者向け
  • 2023年の平均合格率は69.2%
  • 年4回の試験で在宅受験可能

医師事務作業補助業務実務能力認定試験に合格すると「認定医師秘書™」と履歴書に書くことができます。

医師の事務作業をサポートする「医師事務作業補助者」としての知識を取得できます。

医師事務作業補助者はカルテ入力や診断書、紹介状作成など、医師の指示のもとで医師の事務作業を補助したり代わりに行ったりします。

医師事務作業補助者は入院基本料の加算で医師事務作業補助体制加算があるため需要が高まっています。

学習経験者、医療事務経験者向けの資格実技(医療文書作成)があり、医療秘書としての勉強が必ず必要な

試験となっています。

ヒューマンアカデミー通信講座『医療事務』では、

  • 「認定医師秘書(医師事務作業補助者)講座」費用は44,000円(税込)

で受講が可能です。

\ 資料請求は無料! /

ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の医療事務講座はこんな方におすすめ

ヒューマンアカデミー通信講座はこんな方におすすめです。

医療事務を目指す人

医療事務初心者や未経験者にヒューマンアカデミー通信講座はおすすめです。

医療事務講座は医療事務初心者向けの医療事務認定実務者®試験が受けられます。

テキストや副教材も充実しているのでわかりやすく勉強を進めることができます。

eラーニングという講義動画もあるので、スキマ時間に勉強を進めることもできます。

今働いているけど医療事務に転職したい、子育てが落ち着いて医療事務に挑戦したい、医療事務をやってみたいと思ってい方におすすめできる通信講座です。

転職希望の医療事務

医療事務で働いているけど、転職のために資格をとっておいた方がいいかな?と思っている医療事務経験者のあなたにもヒューマンアカデミー通信講座はおすすめです。

転職に唯一有利と言われている診療報酬請求事務能力認定試験の講座があるからです。

協会の解散が決まっており、令和7年の12月までしか診療報酬請求事務能力認定試験を受けられるチャンスがないので早く動き出した方がいいです。

働きながらだと時間を確保するのが難しいですが、ヒューマンアカデミー通信講座は学習サポートプラットフォーム「assist」で計画的、効率的に学習を進めることができます。

最短なら3か月で受験可能なのでまだ間に合います!

経験が長い現役の医療事務

ずっと現場にいるといろんな事に慣れてしまって、自己流や、その病院のルールになってしまうことがあります。

長く医療事務をやっているあなたにこそヒューマンアカデミー通信講座の

  • 「医療事務OA実務能力認定試験」
  • 「電子カルテオペレーション実務能力認定試験」
  • 「DPC請求事務講座」

を勉強してみることをおすすめします。

あらためて勉強をし直してみると、今まで気づかなかったことがあったり、変化していること、間違って理解していたことが見えてくることもあります。

新しい知識は刺激になりますし、仕事の視野が広がるきっかけにもなるかもしれません。

【まとめ】ヒューマンアカデミー通信講座(旧たのまな)の医療事務講座の口コミや評判

ヒューマンアカデミー通信講座の医療事務はテキストや学習内容に満足しているという口コミもあれば、受講内容が難しい、訂正の手間がある、サポートに不満があるという口コミもありました。

同じ受講内容でも満足している人も不満がある人もいます。

せっかく受講するのであればスキマ時間を見つけて自分から積極的に勉強したり、たくさん質問して通信講座を最大限に活用したいですよね。

人任せにしていたり、お金を払ったからなんとかしてくれると思っている人はせっかくの学習機会を逃してしまいます。

お金を払った分の元は絶対とる!くらいの気持ちで通信講座を利用してほしいと思います。

初心者~経験者までおすすめの通信講座はこちら

画像出典:ヒューマンアカデミー通信講座『医療事務』

医療事務の資格をとるならヒューマンアカデミー通信講座『医療事務』がおすすめ。

初心者向けの医療事務認定実務者®試験から最も難易度の高い診療報酬請求事務能力認定試験まで幅広い医療事務の資格の勉強ができます。

テキストや副教材が充実しているので医療事務未経験者から現役の医療事務にもおすすめできる通信講座です。

\ 資料請求は無料! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療事務歴13年、1歳、4歳のママで現役医療事務。(時短勤務)
医療事務歴 正社員→派遣から正社員→パート→時短
主に病院の入院会計担当。未経験からの就職、転職などの経験を元にブログを書いています。

目次