こんな方に向けた記事です
- 医療事務をしていて早く結婚したいと思っている
- すぐにでも結婚したいが結婚相手はまだいない
- 医療事務がどうやって結婚につながる出会いをしているか知りたい
医療事務をしていると早く結婚したい!という話は本当によく聞きます。
結婚して早く仕事を辞めたい、お局さんのように独身のままなのは嫌、結婚してパートでのんびり働きたい、など結婚したい理由はそれぞれです。
しかし結婚願望はあるのに毎日職場とコンビニしか行っていない、、、
そんな状態でどうしたら結婚できるのか想像つくでしょうか?
そんなあなたに医療事務で結婚した人はどんな相手なのか?どこで結婚相手に出会うのかお伝えしていきます。
わたしが20代の頃、医療事務の先輩は独身率高かった!
今は既婚者がずいぶん増えてきてるよ!!
医療事務の結婚相手はどこで出会うことが多い?
医療事務をしながら結婚したい場合はどこで出会っている人が多いのでしょうか?
結婚につながった出会いで多いのは?
今まで一緒に働いてきた医療事務で結婚までした人たちが出会っていたのは、
- 職場恋愛
- 婚活パーティ
- マッチングアプリ
- 学生時代
- 合コン
わたしが一緒に働いてきた中で医療事務が結婚した出会いはこの辺りです。
医療事務をやっている人は真面目で一途な人が多いので、付き合ったらそのまま結婚までしている人が大半でした。
職場恋愛からの結婚
医療事務は出会がない?!医療事務の恋愛事情が知りたい!どこで出会ってるの?
こちらの記事にも書いてありますが、職場恋愛で医療事務が付き合う人が多いのが医療事務の同僚どうし、リハビリ担当の人、放射線技師です。
わたしが働いたことがあるのは個人病院なのでこの辺りの職種が多いですが、総合病院や大学病院など大きい病院だと医師や他の職種もあるようです。
医療事務ではないのですが、ソーシャルワーカーで職場に来るSE(システムエンジニア)と結婚した友人もいました。
職場恋愛は人柄も分かるし、別れるつもりならそもそも付き合わないので結婚までしている人が多いです。
【医療事務の結婚相手】一般的に結婚につながる出会いはどこ?
ゼクシィの結婚相手との出会いはどこにある?ランキング&既婚者体験談によると
1位:同じ会社や職場で(19.9%)
結婚したカップルの約2割が職場をきっかけに出会っていることが分かりました。一緒に過ごす時間が長いため、自然と仲が深まりやすく恋愛にも進展しやすい。
2位:同じ学校やクラスで(13.2%)
学生時代に知り合い交際を始めて、そのまま結婚したケースや、卒業後に再会して結婚に至ったケースがある。
3位:合コン以外の友人の紹介で(12.4%)
自分のことを知っている友人から合う人を紹介してもらっているため、交際に発展しやすく、結婚にも繋がりやすい。
4位:恋活サイト・アプリ(恋人との出会いをサポートするサービス)で(10.6%)
登録方法がシンプルで手軽に利用できるため登録者も多く、普段の生活では出会えない人とも知り合える。
5位:サークルや趣味・習い事の活動を通じて(8.9%)
会話が弾みやすく、気が合う人とも出会える可能性が高い。
ゼクシィ:結婚相手との出会いはどこにある?ランキング&既婚者体験談
いろんなところに出会いがありますね。
一般的な会社では職場恋愛が多いようですが、医療事務だとそもそも恋愛対象になる異性がいない職場も多いです。
その場合は、それ以外で何か行動をして出会いを求めていくしかありません。
【医療事務の結婚相手】医療事務におすすめの出会い方は?
あなたが結婚したいと思っているのであれば、相手も結婚をしたいと思っているところで探すのが一番早道です。
早く結婚したいあなたにおすすめの出会い方は?
- 婚活特化のマッチングアプリ
- 婚活パーティー
- 結婚相談所
実際にマッチングアプリや婚活パーティーで出会って結婚した医療事務の同僚を見てきましたし、看護師の友人が結婚相談所に登録していました。
お互いに結婚を意識しているのでゴールが明確ですし、無駄な駆け引きも必要なく結婚に進むまでは早いです。
そうは言ってもそんな簡単に始められないよ!と思う気持ちもわかります。
いつか運命の出会いがあるかもしれないし、いますぐ登録したり、行動したりする必要はないかな、なんて思ってしまいますよね。
では聞きます!1年前も同じことを思った覚えはないでしょうか?
仕事をして忙しい日々を過ごしていると、1年なんてあっと言う間に過ぎてしまうんですよね。
このまま行くと3年後も同じことを言っている可能性が高いです。
一方、すぐ行動できる人はこれから1年以内に結婚に繋がる出会いをし、さらに結婚して、3年後には医療事務を辞めママになっているでしょう。
あなたが後者のすぐ行動できる人になりたいなら何か行動する必要があります。
一番手軽な婚活特化のマッチングアプリから始めてみましょう。
婚活特化のマッチングアプリとは?
説明するまでもないですが、マッチングアプリとはオンライン上で「恋人」や「結婚相手」の候補となる相手を探すためのアプリです。
マッチングアプリは恋愛するための出会いというイメージもありますが、婚活に特化したマッチングアプリも増えてきています。
メリットは「登録人数が多い」「条件で相手をじっくり選べる」「スキマ時間で婚活できる」など、
デメリットは「相手の登録情報が本当か分からない」「実際会うまでは、いいね⇒マッチング成功⇒メッセージでやりとり、など時間がかかる」「真剣に婚活していない人もいる」などです。
年代別のおすすめマッチングアプリ
- Pairs(ペアーズ):日本最大級の登録者数、女性は無料!(20代後半~30代)
- Bridal net(ブライダルネット):ネットでも信用性が高い相手と出会える!(30代~40代)
- Match(マッチドットコム):真面目に婚活目指す人向け!(40代~)
【医療事務の結婚相手】まとめ!結婚したいなら結婚するための行動しよう
結婚したい!婚活している!と周りに言いずらいかもしれません。
だからまず出会いを求めて友人に紹介してもらうとか職場恋愛をしてみたいと思う人もいるでしょう。
気持ちは分かります。婚活するのがなんとなく恥ずかしかったり、恋愛をちゃんとしてから結婚したい!って思いますよね。
しかし「まず恋愛をしたい!」から始めると、相手に結婚願望があるかどうかわかりません。
「今すぐ結婚を考えていない」「結婚願望がない」人と付き合ってもいつ結婚できるかわからないですし、そもそも結婚できないかもしれません。
今すぐじゃなくても2~3年以内に結婚願望がある人を探すのは困難です。
最初から結婚したいと思っている人がいる場所で婚活しましょう。
こちらの記事もおすすめ>>医療事務は出会がない?!医療事務の恋愛事情が知りたい!どこで出会ってるの?